月別アーカイブ:2015年03月
-
ドコモdocomoの90日ルール復活!長期回線で突破可能?
2017/9/9
皆さん、大悲報です。 docomo(ドコモ)の90日ルールが復活したとの事です。 先日(2015年3月8日)僕はドコモに4回線MNPでPIしました。 XPER ...
-
毎月3GBで足りるライトユーザーならYmobileは超おすすめ
2016/6/30
先日、Ymobileは7GBのプランじゃないと足りないという意見のもと、 Ymobileは微妙だという記事を書きました ワイモバイルの評判が最悪の中、1年間使った僕がレビュー 記事を書い ...
-
入学式はスーツor礼服?服装にお悩みの父親へ
2017/9/9
「やっぱり息子のはれぶたいだから、 俺もリーゼントでばっちり決めていこうかな?」 今時こんなパパさんはいないと思うのですが(笑) 入学式って何を着ていけばいいのかまよいますよね。 &nb ...
-
UQmobileはMNP弾として使える?費用を計算してみた
2017/9/9
僕は今減らして減らして18回線保有しているんですが、 そのうち9回線がdocomoなんですよね(笑) だから結局その他が少ないというか、偏ってるというか。 今はYmobileがまさかの0ですよ! &n ...
-
スイフトrsを限界まで値引きする方法。あと5万円安く
2016/5/14
車を買うのってほんと大きな買い物ですよね。 僕が新車のスイフトRSを買ったときはわずか23歳で 150万のローンを組んで買いましたからね(((( ;°Д°)))) それでもって、スイフト ...
-
フィットRS、ヴィッツRS、スイフトRS買うならおすすめは?
2017/9/9
スイフトRSを買って1年半になりました! 新車を買った全能感っていつになっても色あせないですね。 中古車と違ってタバコのにおいとかも心配しなくいいので 運転していても超快適そのものですヽ(。・ω・)ノ ...
-
2015年3月の携帯乞食はどう動くのがおすすめか?
2017/9/9
こんばんは、携帯乞食暦5年のTakuyaです。 最近回線を少しずつ減らして21→18回線になりました。 なんせEmobileが切断型MNPできないので、 いろいろ融通が利かなくて困ることがあったので少 ...
-
ひかりTVで録画した番組を外出先でiPhoneなどのスマホで見る方法
2017/9/9
最近は録画した番組をスマホで見れるらしい でも、設定が面倒くさいな〜 最近そう思って、特に設定をしていなかったんですね。 しかも、職場がYmobileじゃLTEが繋がらないので やっても意味がない ...
-
ひかりTVをiPhone、androidなどスマホから録画する方法
2017/9/9
アニマックスで録画し忘れた!! 今日出張だし、嫁も帰省してるしだれも家にいない!! どうしようヽ( ̄д ̄;)ノ この前デジモンアドベンチャーの一挙放送があったのに 僕としたことが、録画す ...
-
ガラスフィルムより折り曲げ可能なウルトラクリスタルがおすすめ(不器用な人向け)
2017/9/9
手先が不器用でガラスフィルムを割ってしまったぶきっちょさん。 ガラスフィルム並に手触りが良く、液晶が奇麗で、折り曲げも、貼り直しも可能な保護フィルムがあるとしたらどうしますか? ガラスフ ...