「上下ジーンズ素材ってダサくね?」
いえいえ、そんなことはありません。
組み合わせ次第でバッチリかっこ良くなりますよ☆
僕は高校生1年生のころ、
上にジージャンを着て、
下にジーパン履いてたりしました。
(今はGジャンって言わないですね(笑))
そうしたら、クラスメートに駄目だしされたんですよ。
「なんかさあ、上がジーンズ素材のジャケットで、
下も同じジーパンってなんかダサくない?
上がGジャンなら、下は迷彩柄のパンツの方がよくない?」
今となっては、迷彩のズボンを履いている人なんて
なかなか珍しいですが、当時は流行っていたんですよ(笑)
それ以来、・・・・・10年ぐらい経ちますかね、
デニムのジャケットとかシャツとか買わなかったんですよ。
下のズボンと合わせるのが以外と難しいですからね。
それに、V系が好きになったので、
レザーのジャケットとかばかり着てました。
高校・大学生の時は全身真っ黒でした(笑)
そんな僕も、今は社会人になって、
V系にも興味をなくしてしまいました。
今一番興味があるのは乃木坂46ですね。
ドルヲタ万歳!
それで、ふと、自分もおしゃれさんになりたいなと思って
「10年ぶりにデニムのシャツでも買おうかな」
と、いつもの服を買っているお店に行きました。
スポンサードリンク
セマンティックデザインのデニムシャツはかなりかっこいい!
僕はセマンティックデザインというところで
服も靴もスーツも全部そろえています。
そして、コーディネイトも店員さんに考えてもらいます(笑)
ということで、僕はいつもの店員さんに相談しました。
「10年ぶりに、デニムのアウターとか着ちゃおう。
と思うんだけど、なんかいいのありますか?」
店員さんは楽しそうに、案内をしてくれました。
「お〜、いいですね。10年ブリですか?(笑)
今年はデニムが人気で、種類もたくさんあるんですが、
うちの店の推しはコレですね。」

自分の好みにもばっちりあったので、
迷わずコレにしました。
裏地が花柄でおしゃれなんですよ〜
個人適には裏地を表にしてほしいぐらいです。

店員のお勧めがデニムオンデニム!しっかり教わりました!
それで、下のズボンどうすればいいかな?と思って、
僕は「下は何合わせれば良いですかね?」
と店員さんに聞いてみました。
「まさか、デニムonデニムじゃないだろうな〜」と
思っていたら、店員さんのまさかの答えが
「今年はデニムオンデニムですね☆キラッ」
なんとなく昔の思い出があるので、
「上も下もデニムって大丈夫ですか?ださくないですか?」
って聞いてしまったんですが、
いやいや、これなら大丈夫ですよ。
とついでにジーパンもおすすめしてくれました。

in the attic(インジアティック)
というブランドのジーンズです。
ぶっちゃけこのブランドは
アベイルにも在庫があったりするんですよね(笑)
わざわざセマンティックのお店で買わなくても、
アベイルとか、楽天とかで買った方が安いかもしれないです。
でも、現物があるし、かっこいいし、
思った以上に手触りが良かったので買ってしまいました。
買ったので、さっそく着てみました。
ちなみに店員さんに教えてもらったんですが、
男は3首(首・手首・足首)が見えるとかっこ良くなるらしいです。
なので、パンツの裾をちょっとまくって、サンダルにしてみました。

ちなみに普段はいている、
別のデニムも合わせてみようと思いました。
こっちの方がちょっと派手です(笑)

やっぱり下がうるさすぎて、
ちょっと微妙な感じになりました。

デニムonデニムは店員さんと相談だ!
実は先週発売された、乃木坂46の生写真にも、
デニムオンデニムのシリーズが出来ました。
なんだか流行りそうな兆しがありますね〜
ただ、ちょっとコーディネイトが難しいです。
やろうと思うなら、
自分の手持ちとしっかり相談しましょう。
何がなんだか分からなくなったら、
僕のように店員さんに丸投げするのがお勧めです(笑)
ちなみにさわやかな色のデニムシャツは、
もちろん、デニムonデニムでもかっこいいですが、
夏らしくハーフパンツと合わせてもばっちりでした☆
詳しくはこちらの記事、
デニムシャツのお勧めコーデ(メンズ編)ズボンはどうする?
をご覧ください。
スポンサードリンク