こんにちは!Takuyaです。
FGOが2周年になることを記念したアニバーサリーイベント「Fate/Grand Order Fes. 2017 ~2nd Anniversary~」が7月29日と30日に幕張メッセで開催されました。
以前、FGOの生配信を見ていたら、突然リアルフェスが開催されることが発表されました。それを知った瞬間「絶対に行きたい!」と思ったので、申し込み当日はサイトに30分前から張り付いていました。
しかし、当然ながらチケットは抽選。今もっとも旬ジャンルでホットなFGOのリアルイベントの当選確率はかなりやばそうだな…と不安がよぎります。
結果、嫌な予感が的中し、無慈悲にも「チケットをご用意できませんでした」というメールが届きました。
目次
友人は皆当選。仕方なくチケキャンを見ると・・・・・
僕の周りでもFGOをやっている知り合いが多く、なんと僕以外はみんな当選。自分の運のなさに半ば泣きそうになりましたが、自分だけFGOフェスにいけないというのも悔しくて、今回は仕方がなく悪魔に魂を売ることにしました。
その悪魔と言うのは転売ヤーの巣窟「チケットキャンプ」
以前某アイドルのライブで使ったことはありましたが、まさかFGOで使う日が来るとは(笑)
そしていざ、チケキャンのサイトを見てみたら転売価格にびっくり。
入場券だけでも定価で3,800円もするチケットが、8~9千円や1万2万の値段に跳ね上げれられていました。
中には定価の価格に近い4,000円で売っている方もいましたが、明らかに高額な値段で出している人には殺意がわきましたよ。
悪魔に魂を売ってチケットキャンプで手に入れるにはこちらをクリック!

定価3800円だけど、仕方なく10000円でチケットを購入

今回のFGOのフェスは正規で当選しても「ステージ着席観覧&ファストチケット」の抽選応募権つきの入場です。
ファストチケットは、一般入場よりも先に会場に入ることが出来て、物販も優先的に買えるチケットのこと。ステージ着席観覧は当日会場内で見られるステージのチケットです。
ファストチケットも、ステージ着席観覧も当選した場合は、別途でチケットの料金が発生するシステムになっているんですがチケットキャンプは酷かった…
僕が見た時にはあまり定価近くの値段で出品している人が少なかった&早く買わないと本当にチケットが手に入らなくなるんじゃないかという不安から1万円のチケットを購入することにしました。
これが後に後悔することになるとも知らずに…
「3800円のチケットに1万円て馬鹿じゃない?」とか「転売ヤーから買うなんてファン失格!」と思うかもしれません。僕も思います。
でもどうしても行きたかったんですよ!!
3800円のチケットに1万円で約3倍の金額ですし、転売ヤーが得をするのは腹立たしいです。
転売ヤーには「お前らのせいで当選確率がよけいに高くなった」って言ってやりたい…
しかし、そんな転売ヤーの元からチケットを買ってしまった僕は、チケットが確実に手に入ることが決まって完全に舞い上がっていました。
舞い上がった僕に訪れた最大の悲劇とは?
僕はてっきり、説明欄に「入場券のみ」と書かれていたことを見落としていました。取引相手が「ファストチケットとステージ着席観覧の申し込みが終わってからチケットを発送する」と言ってきたので、馬鹿な僕は「ああ、ちゃんと申し込みをしてから送ってくれるなんて優しいな」と思っていました。
説明欄に「入場券のみ」と書かれているのに、ファストチケットとステージの抽選に当たったら貰えると勝手に勘違いしいたんです。
ファストチケットもステージも当選した場合また別途でチケット代金が発生しますが、万が一当選した場合僕が追加でお金を支払う必要はない。と言われていたので「1万円で入場券を買ったけどファストチケットやステージの観覧に当選すれば、そこまで高い買い物じゃなかったのかもしれない」とまで勝手に思い込んでいました。
実際には当選したところで僕の手元にそのチケットが来ることはありませんが、完全に勘違いしたまま、発表当日まで当落の結果を楽しみにしていました。
自分では当落の結果が確認できないので、ネットで当選が発表されたかどうか監視。全くもって僕には意味のない行為だったんですがね・・・
20時くらいに当落の発表があり、即座に取引相手に「当選結果を教えてくれ」メッセージを送りました。
勘違いしていた僕は、相手が本当に申し込みをしたのかどうか半信半疑なところがありました。そこで、抽選の結果とメールのスクショを一緒に送ってほしいと送信。
30分後くらいに、ご丁寧にメールのスクショ送るとともに、抽選の結果を教えてくれました。
「大変残念ですが、Takuya様にお譲りした入場券では当選いたしませんでした」
と送られてきたので、「ああ~やっぱり落選か…まあ仕方ない…」と思っていたら、送られてきたスクショはステージ観覧の結果のみという事に気づきました。そこで、ファストチケットの結果を聞いたら
「今回は1チケットにつき、1応募しかしていない(そっちの方が当選確率があがる…というおまじない)」という返答が。
それに対し、勘違いしている僕は「なんでそんなことしたの?!」と混乱しましたが、ここでやっと、僕が購入したのは「入場券」のみだったことに気がつきました。
だから出品者の人が本当はファストチケットに当選していたとしても僕にはなんの権限もない訳です。
あとから見たらファストチケットを2万円や6万円で転売している人が出てきたのでもしかしたら、実は当選していてまた転売していたかもしれません。
しかし、最初から最後まで勘違いしていた僕が悪いので次からはもう転売ヤーから買うのはやめようと決意しました。
幸運にも周りがファストチケットに当選したので、グッズは無事に手に入れられそう&イベント後に通販でグッズの受注受付をしてくれるのでよかったです。
悪魔に魂を売ってチケットキャンプで手に入れるにはこちらをクリック!

チケットキャンプで購入したチケットでFGOフェスに入場できたのか?

転売が横行していたこともあり、FGOフェスの開催に当たって、Twitterではチケットの本人確認があるかどうかも話題になっていました。
僕の買ったチケットには、そもそもチケットには購入者の名前が印字されていませんでした。なので多分大丈夫だろうとは思っていました。
しかも、公式のHPでは「本人確認はしない」と明言もされていました。
でも最近の世の中って、転売に色々厳しいじゃないですか?それこそ某アイドルグループのチケット転売では逮捕者も出ています。
だから、本当に本人確認がないかどうか、ちゃんと入場できるのかどうかは、当日になってみないと分かりません。それまで心臓が千切れそうなくらい不安になりました。
当日は、恐る恐る入場口でチケットを会場スタッフに渡したのですが・・・・・本当に本人確認はなく、すんなり会場に入れました。
詳しく説明すると、入場の前に警備員による軽い手荷物検査とスタッフにチケットを渡して終わりで、拍子抜けするくらい何もなかったです。
転売対策が全くなされていないせいで転売ヤーの餌食になってしまった感はありますけどね…
とりあえず、今回のFGOフェスは何事もなく入場することができたので、チケット代は無駄にならなくて済みました。
悪魔に魂を売ってまでFGOフェスにいった結果

FGOフェスに行くまでは、転売ヤーからチケットを購入したことの罪悪感がありました。
しかし、実際にフェスに行ったら想像以上に楽しくて「この会場の雰囲気を味わえて幸せだ」と感じさせられました。
FGOの公式にでは、転売・譲渡が禁止されているし、ましてや憎き転売ヤーから高額な値段でチケットを購入したことは悔しい結果には変わりありません。
でも今回の僕のように、どうしても仕方がないときはチケットキャンプを利用するのも手段の一つとしてありかな…と思います。
ただ、転売ヤーの中には完全にファンの「行きたい!」という純粋な感情を餌に、馬鹿みたいに高額な値段で出品しているので、転売ヤーが得をすることはあまりしたくありません。
ヤフオクだと他人との競い合いの末、思っていたよりも高額な値段まで上がってしまう可能性が大きいので、最初から値段が決まっている方が安全だと思います。
さらに間にチケットキャンプの運営を挟むことにより、万が一入場できなかった場合に返金対応の補償がある(必ずしも返金してくれるかどうかは条件によって異なる場合がありますが)のがチケットキャンプの良いところです。
ヤフオクの場合、本人同士の取引になるので詐欺被害にあった場合は泣き寝入りする可能性が大なんですよ。
それを踏まえると、転売ヤーやどうしても行けなくなってしまった人から譲ってもらうのにはチケットキャンプは良いサービスなんじゃないかなと思いました。
どうしても行きたいのに落選してしまった方は、最終手段としてチケットキャンプを利用するのは手段の一つだと思います。
ただし、僕のように焦って失敗することだけは気を付けてくださいね。
悪魔に魂を売ってチケットキャンプで手に入れるにはこちらをクリック!

コメントを残す