最近寒くなってきましたね~
朝なんかは布団の中が快適すぎて、毎日会社に行くかどうか迷います(笑)
もう少しすれば雪が降って、スタッドレスタイヤが必要になりますね。
タイヤ交換なんて、ほんと面倒くさい行事ですけど、
めんどくさがって交換しない間に雪がふって事故を起こしたら、
それこそ大惨事なので早めに交換しましょう。
僕も先日会社の車を3台交換しました〜
ほんとヘルニアだからこんなことやらせないで欲しいんですけどね。
会社のお金でガソリンスタンドで替えてもらえばいいのに。
それか、半額でいいからタイヤの交換代僕に払ってくれないかな?
社長、ほんとケチだな〜
こんなとこで経費削ったって社員の士気は下がるばっかりですよ
一昔の言葉でいえばサゲポヨ〜!
シャチョーサゲポヨ〜!
スポンサードリンク
タイヤが車から外れない!壊れちゃった?
とまあ、心の中で社長にサゲポヨ攻撃しながら、
1つ年上の先輩とタイヤ交換してたんですが、
タイヤが車から外れないんです。
あれ?ちゃんとボルトはずしたんだけどな〜、へんだなー
しょうがないので先輩とふたりで大きなカブを引っ張るかのごとく
よっこらせー、よっこらせーとタイヤを引き剥がそうとしたんだけどびくともしませんでした。
お湯とかもかけてみたんですけど、やっぱりだめでしょうがないので近くのガソリンスタンドに持ってきました。
スポンサードリンク
ガソリンスタンドで一瞬で解決!使ったものはハンマー?
そしたら、ガソリンスタンドのお兄さん。
まずは専用のジャッキで一瞬で車を上に上げました
ぼくいっつも凄い苦労しながら車についてるジャッキで
腰を痛めながらぐるぐるあげてるんだけどなー
このジャッキほしいな〜
そう思ってたら、こんどは電動のナットでタイヤに付いているボルトを4 つを10秒で外しました。
ぼくら、このボルト外すだけで5分かかるんだけどな。
社長ほんと、せめてこういう工具だけでも買ってくれないかな〜
そしたら日曜日にこっそり自分の車m(ry
そんでもって、タイヤを引っぱるお兄さん。
ハンマー投げの室伏こうじぐらいの怪力だったら外れるのかもしれないですけど、
まあ、一般人じゃ外れないです。
良かった良かった。これで外れたら僕と先輩がただの貧弱男子になるとこでした。
ここからどうするんだろう?と思って見てたらでっかいハンマーを取り出すお兄さん。
そのまま僕らの頭めがけて
ではなく、タイヤの後ろからドーンとひとつき
タイヤはポロッととれました。
ちょっと錆びてて、ガッチガチに固まっていたようです。
そのまま前輪を2つ交換お願いしました。
所要時間5分、代金1万円
えーこんなかかるのー。
換算したら時給12まんえんだよー。おかしいでしょ(笑)
まあ、払うの自分じゃないし
ドケチシャチョーのお金だし
まあいっかー
みなさんもタイヤが外れなかったらデデデ大王のように
ハンマーでタイヤをうしろから殴ってみてくださいね★
ちなみにタイヤ交換したり、洗車したり、
車のメンテナンスには意外と時間がかかりますよね?
僕は新車を買ってから、最初の半年間は、
一生懸命毎週毎週手洗いして、ワックスがけをしてました。
でも、時間はかかるし、面倒くさいしで、
今は毎月洗車機に入れてます。
「新車を洗車機に入れるなんて信じられない!」
と思うかもしれませんが、
黒い車でも全然傷なんてつきませんでした。
詳しくは、
新車を洗車機に入れても大丈夫!傷なんて全然付かない!
をご覧ください。
スポンサードリンク